1月末頃からメルカリを始めて、最初は財布、冬のコート、目に付く不用品の処分をしたんですよ。
値段次第かなと思いますが、結構売れましたね。
物を減らしたいのが一番、そしてそれを欲しい人が使ってくれて、こちらもお金になったら何よりです。
それでかねてより欲しかった物を買うつもり。
貯金を崩して買うのは躊躇するけど、あぶく銭ならいいじゃないのと散財できます。
実家から持ってきた捨てるには惜しかったもの、買ったけど見込み違いだったもの、最初だけ使ったけど使用してないもの。

こんなに次から次へとメルカリに出してるということは、それだけ不用品が有ったんだわと驚きます。
最初から買わないのが一番いいんですが…まぁそうはいかない。
必要だと思って購入するものの、当初の目的や役目を終えたら要らなくなるんですよね。
要らないなと見極めた時点で処分すればいいかと、ただで捨てるよりいくばくかのお金になればね…ということね。
目下の所、CD類が目に余るので処分したいと思います。
500円以上で売れそうな物なら出品して、それ以下の値崩れしてるものはブックオフへ持って行こうかなと思います。
あー処分してスッキリしたいです。
今どき、CDはコレクターでなければ邪魔になるだけ。
音楽はほとんどカーステレオで聴くだけだし、音源を取り込んだら要らないですよ。