糠漬けは山あり谷ありですが、何とか続いてます

スポンサーリンク

去年の6月から始めた糠漬けですが、時々手入れを忘れ放置をしたり、山あり谷あり。継続してゆくのは大変ですね。

でも冷蔵庫に入れてるから何とかカビそうになる危機を乗り越え、今はこんな状態。

何とか、持ちこたえてます。
糠の味が良くなったかといえば、まだまだって感じ。キュウリを付けるのが一番美味しいかな。

まぁ時間はあるので継続してるうちに何かアイデアが出てくるかもと期待します。

ぬか漬けで出る水分はペーパータオルで覆い、このように吸わせておくと良いんですと。YouTubeで観ました。

ぬか漬けは発酵食品だから身体にはいいので細く長く続けたいです。

さて今日のお昼はきのこトマトパスタときゅうりの糠漬け。

麺類は炭水化物なので、いつも海藻を混ぜて茹で、カサ増しします。


最近、8時間ダイエットというのを知り、9時から夜5時までの間だけ食事をする。

それ以降は食べないようにしてみたら、胃の調子が良いし、お腹もへこんだような気が。

16時間食べないようにするだけで随分違いますね。
8時間ダイエット、ちょっとお勧めです。

タイトルとURLをコピーしました