明日の8月1日から学校は夏休みになるんだと。
コロナのせいで新学期が遅れていつもと違うことになってしまった。
それにしても、日本国中の人の暮らしの習慣というか、慣例の行事を変えざるえなくなる、こういうのって結構ストレス。
今年は夏休みも自粛ムードだし、家族旅行といっても遠出は出来ないね。
これだけ東京の感染者数が増えたと話題になればちょっと出かけるのははばかれる。
こうふうに行動を制約されるとストレスを感じるわ。

ワタシも大した慣例行事はないけど、コロナのせいで暦の感覚が狂ってます。
ともかく今年は一年が台無しになってしまった。
あーあ、この年になると一年は貴重なんだよ。
もう半分以上が過ぎたなんてウソでしょー、何もしてないって…
世界中の人を、等しく巻き込んだコロナウィルス、いつかは治まって、その後の世界は、日本はどうなるんだろう。
今までの価値観で測りきれないことが起こるのは間違いないですよ。
びっくりしても否定から入らないこと。
テレビの情報に騙されないように、常に情報を更新してしっかり取捨選択していく。
まだ老後じゃないから、世間と関わってます。
だから政治や景気も他人ごとじゃないんだよ。