喪中で神社に行けないならと、お寺に行きました

スポンサーリンク

先日行った笠森観音は別名笠森寺とも言う。何しろ8世紀からあるお寺で、パワーを感じました。

 

前日に、ふとそうだ、(喪中なので)神社に行けないならお寺に行けばいいかと考えついたんです。
成田山はチョット…なので、前々から行ってみたかった笠森観音に行こうと思った。

笠森の観音様に癒され、ひさしぶりに紅葉を観れました。

高波動を浴びて心が休まったせいで帰宅したら爆睡し、ぐっすり昼寝してしまった。

 

さて、笠森観音の四方かけづくりは釘を使ってない建築法で、ホゾを彫って組み込んでいる。

 

こんな感じになっています。昔からこんな知恵があったとは凄いですね。

急階段で怖かったけど、必死で撮った一枚です。

六角堂の奥には鍾楼堂というのがあって、「興楽の鐘」が自由に打てるようになってたのでこれ幸いとゴーンゴーンと。

綱を引っ張って弾みをつけて… 一度打ったら綱を抑え、30秒は間をおいてから又打つ。

音にビビるけど、スッキリしましたよ~。

鐘の音で厄が落ちたと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました