令和の時代に無くなる仕事をメインブログで書きましたが、あと5年以内には本当に労働環境は変わってしまうそうですよ。
つくづく何とも厳しい時代になったもんだと。
トヨタの社長までも、終身雇用を守っていくのは難しい局面になってきた、と発言しました。
もう残るのは肉体労働か、人と対面して何か提供する仕事しかありません。こりゃ本当に若い頃から賢く先を考えていかなきゃダメよ。
確かに使えない人はいるけど…
いざ40代となった時、ジタバタしても負け組確定、下流老人へ真っ逆さま。40歳になってはやり直しはもうできません。
確かに、学歴など優秀なようでも、実践で仕事をしてみたら、全く無能の人は必ずいます。勉強が出来ても、応用が出来ないのね。
大企業なら左遷する部署はたくさんあるから、そこへ配属しておしまいだったけど、これからはそれもなくなり、解雇通告し、多少の慰労金を付けて、規定通りの退職金で終わりという感じなんでしょうね。。。
若い時だけ会社にいいようにこき使われた挙句、40を過ぎて中年となってからクビを切られ路頭に迷うのだけは避けないと。
これはますます稼ぎ手は二人で、結婚するなら奥さんも働いて支え合うしかないですね。