写真成田山新勝寺へ行ってきました 成田山新勝寺は2度目のお詣りです。今回初めて知ったのですが、門前には成田山金剛王院新勝寺とありましたが、正式名称は「成田山明王院神護新勝寺」と... 2020.12.23写真
写真後年のワタシの人生って、結構恵まれてる パートの帰り、天気が良い風の無い日だとちょっと立ち寄って帰ります。 そこは小さなパーキングエリアなんですが、もれなく人が少なめ。海への見... 2020.11.24写真
写真房総の出雲大社へ行ってきました 出雲大社に行ってみたいなー、でも島根県なんて遠くて簡単には行けないよ、と嘆いていたら、なんと千葉に出雲大社があったのです。 房総の出雲さ... 2020.11.17写真
写真今は金運アップの方が大事です 東京大神宮へ 神社好きにとっては一度は行ってみたい伊勢神宮は三重県伊勢市にあります。関東の人間には三重県は遠くなかなか行けません。というわけで、東京の伊勢神... 2020.09.10写真
写真今こんな状態だから、神様に守って欲しいと願う 遠出が出来ないので最寄りの、茂原市の橘神社にお参りに行きました。地方の田舎の神社ですが歴史が古く、風情のある良い神社です。とても清々しい気が漂っ... 2020.04.22写真
写真ぜひ飯綱大権現さまにお願いしたい事があったので 先日3連休明けに高尾山薬王院へ行ってきました。とっても満足した参拝でしたが、何しろ自宅からだと東京のど真ん中を抜けて行くしかないので思ったより時... 2020.02.27写真
写真マスクで予防は出来ない、気休めなのに品薄となれば欲しくなる 菅官房長官はマスクが行き渡りますよ的なこと言ってたけど、まだまだ不足してますよ。マスクは予防に役立たないそうですから気休めなんだけど。無いとなる... 2020.02.24写真
写真香取神宮とその帰り、九十九里海の家へ 今週の平日に大好きな香取神宮に参拝してきました。ウチから60キロ位で1時間弱かかります。年が明けて半ばも過ぎて、しかも平日なのに正面駐車場は結構... 2020.01.24写真